Meg★のマンション勉強ブログ

マンションについてより深く勉強するために書いています♪よろしくお願いします。(*'▽')

健康

今月、健康診断です。
私は食べることが好きで中々ダイエットが出来ず、この時期は憂鬱です。
楽してダイエット出来ないかって思ってたら、良い本に出会いました。
「16時間断食」の話です。

「空腹」こそ最強のクスリ
 青木 厚 (著)


IMG_8361

この本を読んでいたら、私は食べ過ぎなことがはっきりわかりました。

早速休日の今日、試してみました。
朝食を抜いて水だけは飲んで、家事をしたり庭の木の剪定もしました。

不思議とお腹がすいてたまらないと感じることもなく、16時間が過ぎました。
それから昼食を作って食べたので、17時間断食が出来ました~!!

急に毎日は無理なので、休日週1回から続けてみようと思います。

もし効果が出たら、また書きますね。

Amazonより引用
【いま話題の「16時間断食」は、この本から生まれました! 】

ノーベル賞を受賞したオートファジー研究から生まれた、
医学的に正しい食事術
だから、
「無理なくやせる! 」
「頭がさえる! 」
「疲れにくい体になる! 」

ガン、認知症、糖尿病、高血圧、内臓脂肪、
しつこい疲れ・だるさ、老化にお悩みの方、
ぜひ読んでください!

「16時間断食」(1日16時間は食べない食事法)は、
最新医学エビデンスに基づく
本当に正しい食事法。
「何を食べるか」ではなく、
「食べない時間(空腹の時間)を増やす」

たったこれだけがルール!

睡眠時間を上手に組み合わせて
「1日16時間は食べない」だけで、
細胞内の悪いタンパク質や細菌が除去され、
全身の細胞がみるみる修復!

この「16時間断食」なら、
炭水化物も、脂肪も、甘い物も、お酒も、
ガマンせず好きなだけ食べられるから
ストレスなく健康になれます!

「1日3食しっかり食べているのに、
なぜか体がだるい、疲れている」

「健康に良いとされる食べ物を摂取しているのに、
ぜんぜん効果が現れない」

「カロリー計算や食事の種類に気を使うのは、
性格的にめんどくさい」

「クスリやサプリに頼らず、
怖い病気を予防し、持病を改善させたい」

そんな方はぜひ、
本書で紹介する「空腹パワー」を利用した
食事法=「16時間断食」を試してみてください!

【具体的にはこんな効果が期待できます】
・血圧、血糖値、コレステロール値が正常に戻る
・クスリを使わず、ガン・認知症・糖尿病を予防・改善できる
・アレルギーや花粉症からラクになる
・慢性的な疲れやだるさが解消される
・集中力が伸び、仕事のパフォーマンスが上がる
・肌荒れ、便秘、生理不順、PMSが改善する
・おいしく食べながら、ダイエットに成功できる
このエントリーをはてなブックマークに追加

マンション管理員Meg★です。

仕事の関係で、熱中症予防に気をつけています。
水分補給の話です。

経口補水液を飲んでみました。
●味の素 アクアソリタ
初めて飲んだので、他社のと比較は出来ません。
こちらは、りんご味で飲み安かったです。
(どうも他社のは、飲みにくかったりするようですね。)

体内水分量が不足しがちな高齢者・お子様の水分・電解質補給を、おいしく上手にサポートできる経口補水製品です。
「アクアソリタ」の3つの魅力!
● 吸収が早い!・・・体液に近い電解質バランス、電解質の吸収に適した糖質バランス
● 水分の体内保持!・・・体液バランスを崩しにくい、さまざまな場面でうるおいを補給
● 「おいしさ」へのこだわり・・・マイルドな口あたりの「りんご風味」、糖分・カロリー量に配慮した組成で飲みやすい
●キャップがあるので再封でき、こまめな水分補給に適しています。


検索していたら、興味深い記事がありました。
OS-1(オーエスワン)とポカリスエットの違いって?味の違いには理由があった!試飲レポ
●大塚製薬 ポカリスエット


●NID 経口補水液エヌアイディ
これは、また飲んでからレポします。
IMG_2174

出勤の時の水分補給はお茶がメインですが、1回くらいは美味しい飲み物が
飲みたくなります。

美味しく水分と塩分を補給できる商品です。
以前から気に入って、何度も飲んでいます♪
●サントリー 塩のはちみつレモン(冷凍兼用)とキリン 世界のKitchenから ソルティライチ
IMG_2173


●サントリー 塩のはちみつレモン(冷凍兼用)

商品紹介
暑い夏に、はちみつレモンのやさしいおいしさで気持ちよく水分・塩分補給できる、純水仕立ての「塩のはちみつレモン」です。凍らせると更においしくお召し上がりいただけます。●「冷凍もおいしい味わい設計」冷凍してもおいしい濃厚さとゴクゴク飲めるスッキリ感の両立●「おいしく癒されるはちみつレモン味」 馴染みの優しい味わいで、安心素材を使用(国産海塩、純水仕立て)●「塩分・水分補給設計」熱中症対策ガイドラインに則したナトリウム量: 43mg/100ml


●キリン 世界のKitchenから ソルティライチ

商品紹介
私たち、“世界のKitchenから"は、世界の家庭を訪れ、おいしい知恵やワザを学んでいます。
その土地ならではの素材やレシピからひらめいたアイディアを、自分たちのキッチンに持ち帰り、新しいおいしさをつくります。

キリン 世界のKitchenからソルティライチは、タイの家庭で作られる“塩×フルーツ“のローイゲーオの知恵からひらめいた、
ライチ×沖縄海塩の組み合わせがおいしい塩分・水分補給飲料です。
(夏に嬉しいナトリウム44mg/100ml入り、ナチュラル熱中症対策飲料)
毎日の水分補給、汗をかいた時の塩分・水分補給にどうぞ
(製品100ml当たり) たんぱく質0(g),脂質0(g),食塩相当量0.11(g),ナトリウム44(mg)


ブログ村
マンション管理 注目記事ランキング【1位】をいただきました。
ありがとうございます。😊
マンション管理 注目記事ランキング
無題
このエントリーをはてなブックマークに追加

マンション管理員Meg★です。

外での作業が多い仕事なので、熱中症対策が欠かせません。

●塩分補給
カバヤ食品 塩分チャージタブレッツ
IMG_2150



塩レモン味とスポーツドリンク味を食べました。
塩レモン味はかなり酸っぱいので、スポーツドリンク味が好きです。
こちらです。↓↓


春日井製菓 塩あめ
IMG_2157

甘いのが食べたい気分の時は、こちらも良いです。

一粒あたりの食塩相当量:98mg

●水分補給
たっぷりな量が必要です。
家からペットボトルで持参していましたが、この時期になると
1本じゃ足りません。

冷蔵庫があるので、冷水筒を持って行き、パックのお茶葉で
水出しすることにしました。

安いので、よく買う麦茶です。
水出し(2時間)も出来ます。


こちらの「水出しでおいしい麦茶」が気になっています。




0e7ba71f72feb4e894e9b17e01b6a5e2_s

このエントリーをはてなブックマークに追加

[使い捨てカイロ] ブログ村キーワード
マンション管理員の仕事は外での作業が多いので、寒い時期は
冷え対策が必要です。

最近気に入ってるのが、お腹にカイロを貼る方法です。
以前は腰に貼っていたのですが、お腹に貼るのが気持ちよく
身体にも良い感じがします。
冬場寒くてトイレが近くなるのが、解消されます。

私にはミニカイロがコンパクトで使いやすいです。

IMG_0682
IMG_0683


貼る場所を選んで、賢く温まろう!
首・背中・腰・お尻・足の情報もあります。
使い捨てカイロ 温まる仕組み / 貼る場所による効果的な使い方
お腹
全身が冷える時、おへそより指2本分下にある「気海(きかい)」というツボを
温めるのが効果的です。
毎日温めることで、常にコンディションが安定して、元気に過ごせる魔法のツボ
と言われています。


★Amazonでチェック!


にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ