Meg★のマンション勉強ブログ

マンションについてより深く勉強するために書いています♪よろしくお願いします。(*'▽')

買い物

目覚まし時計が壊れAmazonで探していました。
かなり試行錯誤していて、すみっコぐらしのを見つけ✨注文しました。
Amazonプライムで翌日の朝到着!
Amazonさん、お世話になります。

★セイコークロック 目覚まし時計 すみっコぐらし 青パール★

IMG_9282


すみっコぐらしのファンには、たまらない可愛さです。💕
カラーの青パールが写真より落ち着いた色でパール。
実際の方が素敵なカラーです。

商品のサイズは、8.6W x 11H cmです。
そこまでチェックしてなかったので、思ったよりミニサイズでした。
使うのには全然問題ないです。

目覚ましのアラームは「鳥の鳴き声(2種)」「電子音」の切替式になっていて、3種類から選べます。
鳥の鳴き声で朝、気持ちよく起きられるのが良いです。

煙突風の白いボタンが、スヌーズ/ライトボタンです。
押している間、ライトが点灯します。


IMG_9286

①アラームスイッチ
②音調節つまみ
③「鳥の鳴き声(2種)」「電子音」の切替式アラーム
④つまみ(時刻を合わせる、アラームをセットする。)
⑤スヌーズ/ライトボタン

IMG_9285


これは可愛かったので、お子様へのプレゼントにも良いと思います。
チェックしてみてください!!



ブランド セイコークロック(Seiko Clock)
色 05:青パール
付属品:電池(単3アルカリ電池×3)

◆Amazonのすみっコぐらしの目覚まし時計


◆Amazonのキャラクターのの目覚まし時計


IMG_9279
IMG_9280
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんはAmazonで買い物をされますか?
便利なので、我が家はヘビーユーザーと言えるくらい利用しています。
とても便利で助かっています。

ところがこの度自転車用のヘルメットを注文して、出品者の詐欺に遭いました。(´;ω;`)

3月14日に注文して、商品が遅れているという連絡がありました。
〇〇日までに届かなければ返金処理をしていいとのことで、家族がその連絡をしました。
返金されないまま、何日も経ちました。

ところが、商品が届かないのに
まさかの・・『3月26日にお届け済み、配達完了』という連絡が来ました。


家族がAmazonに連絡して、やっと29日に返金処理されました。
嫌な思いをしました。(ノ◇≦。) ビェーン
出品者については、情報をよく確認した方がいいことを思い知らされました。

出品者はBOPUF JP-直営店ですが、今Amazonのこのページが消えています。
逃げられた???

たくさんの人が被害に遭っています。
写真をクリックしてみてください。⇩
Amazon

無題

BOPUF JP-直営店

伊兴一丁目
1番23号
足立区
东京都

さらに表示
BOPUF JP-直営店からの追跡情報
配送業者 China Post
トラッキングID: AG015236042CN
商品の配送状況については、出品者にご連絡ください。 出品者に連絡
2023/03/26に配達しました
配送状況を確認


Amazonで出品者とのトラブルの説明がありました。
今回、初めて知りました。
みなさんも、ご注意くださいね。

出品者とのトラブル
Amazon.co.jp では取引がすべて円滑に行われることを望んでおりますが、まれに出品者と購入者との間にトラブルが生じることもあります。売買の合意は出品者と購入者の間で成立していますので、当サイトは取引の問題についての話し合いに関わることはいたしません。(Amazonプライム配送特典の対象商品を除く)

出品者が販売発送する商品のご注文でトラブルが生じた際には、まずは直接出品者にご連絡のうえ、問題についてご相談ください。出品者に連絡する方法については、こちらをご覧ください。

出品者が配送や対応をしない場合の報告
何週間も前に出品者への支払いを済ませたにもかかわらず商品を受け取れない場合、購入者は出品者に権利を行使できます。出品者は、配送商品の紛失、破損など、事故が発生した場合に、購入者と連絡をとる義務があります。出品者が配送も返金もしなかった場合、購入者にAmazonマーケットプレイス保証が適用されることがあります。適用される場合、こちらからクレームを申請してください。

終了しない取引の報告
当サイトは個別の話し合いに干渉しませんが、購入者または出品者(個人出品者、プロマーチャント(大口出品者))がマーケットプレイスで成立した取引を正当な理由なしに取り消すなど、当サイトの規約に係る違反行為があったと思われる場合は、カスタマーサービスまでお知らせください。

その際、ご注文番号と出品者ページのURL、および違反行為の詳細を必ずご記入のうえ、その他の任意の情報についても可能な限りご記入いただき、お送りください。当サイトは報告内容を調査し、安全で公平な取引環境を保証できるよう、適切に対処いたします。ただし、すべての参加者の個人情報およびプライバシーを保護するため、Amazon.co.jpではアカウント調査の詳細は一切公表いたしませんのであらかじめご了承ください。

詐欺行為の報告
マーケットプレイスでは、安全で保護された取引が行えることを第一に考えています。Amazonマーケットプレイス保証は、安全なショッピングが行えるための保証です。マーケットプレイス保証の内容をご確認のうえ、クレームをご提出ください。

保証が適用されない場合、問題が解決するまで取引相手に引き続き連絡をとってください。また、出品者を評価してサイト上で公表してください。以下の法人や組織、団体に報告することも可能です。

国民生活センター:http://www.kokusen.go.jp/
警視庁ハイテク犯罪対策総合センター:
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm


タイトルなし
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。
22922413_s

これからの時期は自転車に乗ることが増えそうなので、ヘルメットを買おうかとAmazonで本気で探しています。
やっぱり、Amazonは種類が多くてお値段もお手頃なのがあります。
みなさんもいかがでしょうか?


自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう
改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。

道路交通法(令和5年3月31日まで)
保護者の方は、13歳未満の子供にヘルメットをかぶらせるよう努めなければなりません。

道路交通法 第63条の11
児童又は幼児を保護する責任のある方は、児童又は幼児を自転車に乗車させるときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。

道路交通法(令和5年4月1日以降)
自転車を運転するすべての人がヘルメットをかぶることに努めなければならないのはもちろんのこと、同乗する方にもヘルメットをかぶらせるように努めなければなりません。
また、保護者等の方は、児童や幼児が自転車を運転する際は、ヘルメットをかぶらせるよう努めなければなりません。

道路交通法 第63条の11
第1項
自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めなければならない。

第2項
自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。

第3項
児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。


★Amazonでヘルメット探し
男女兼用

女性用


帽子型簡易ヘルメット
このエントリーをはてなブックマークに追加

普通車のコンパクトカーを探していた時の話です。
前回の記事はこちらです。


車の販売会社をたくさん回りました。
そこでの感想です。

●店内の清掃
どちらの店舗も行き届いています。
トイレも綺麗で、店舗によってはホテル並みのアメニティがありました。
ハンドクリーム・香り・糸ようじ・生理用品等
これは女性にうれしいですね。

●営業マン
どちらの店舗も丁寧に説明してくださいました。
感じの良い方が多く、話していて楽しかったです。

ただ一人、別に問題は全然ないのですが、何となく合いそうにないと感じた方がいました。
こちらがフレンドリーに話しているのに、乗って来ないのです。
担当者になったら楽しくないなと思いました。

何が足りないのかと考えてみると・・、
ちょっとした雑談が全くないのです。
初めて会う人は、雑談でその場が和む感じがします。

雑談力を検索してみると、ありました。

まとめ
雑談力は、ビジネスにおいても、相手との関係性を作るうえで大切なスキルです。
「雑談が苦手」という方は、無理に頑張って話そうとせず、まずは相手に興味関心を持って、質問をしてみることから始めてみましょう。

やはり、接客にちょっとした雑談は必要だと思いました。

こんな本を読んでみたいですね。


次は本題の車について書きますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今乗っている車が古くなって、買い替え時です。
探してるのは、普通車のコンパクトカーです。

まず日産へ行ったら勢いづいて、たくさん回りました。

Twitterのフォロワーさんからアドバイスをいただき、これだけの車を見て比較検討しました。

●日産 NOTE


●ホンダ FIT


●マツダ MATUDA2


●トヨタ ルーミー


●トヨタ パッソ


●ダイハツ トール


色に拘っていたので色や形を重視するか、機能性を重視するか、本当に悩みました。(;^_^A
最終的には家族と行ったのですが、気になる車の見積もりを取ってもらい準備をしました。

販売店を巡るのが楽しかったので、次の記事に書きます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

マンション管理員Meg★です。

制服についての不満は以前にも書いています。
是非読んでくださいね。


制服には夏服と冬服があります。

冬服のトップスについてです。
長袖で分厚くて硬いので、手が動かしにくいのです。💦

秋の現在の、私の制服の着方についての話です。
仕事の掃除で身体を動かしていると、まだそこまで寒くないです。

今は夏の半袖の制服を着て、アームカバーをしています。
夏用の日よけのアームカバーです。

今日たまたま衣料品の買い物に行った時に、素晴らしいアームカバーを見つけました。

IMG_2860


ナイロンのアームカバーで、袖口がジャージ素材で、手首にフィットするんです。
ジャンバーの袖口のような感じになっています。
こんなの、初めて見つけました。💕
仕事の時に使うのが、楽しみです。😊

IMG_2859





このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ