マンション管理員Meg★です。
リフォーム中に一番不便なのが、洗濯物です。
出来れば外干ししたいので、外に干しています。
リフォーム中で、物干し台が庭の花壇の中の端の方に移動しています。
いつもかなりゆったり干しているので、今は干す場所が狭く、干すため
の工夫が必要です。
少ないスペースで干そうと思ったら、一番いいのがハンガーに干す方法
です。
そのために便利な物の紹介します。
100均の商品です!
ダイソーのエルフキャッチ
物干し竿にピッタリ固定でき、ハンガーにかけた洗濯物が風で飛ばされません。
乾かない時は、ハンガーごと部屋に入れて乾かします。
普段から使っている優れものです。
今回はたくさん必要なので、追加でホワイトを購入しました。
ピンク・ブルー・ホワイトの3色あります。



これは便利な商品なので、是非チェックしてみてくださいね。

にほんブログ村

にほんブログ村
リフォーム中に一番不便なのが、洗濯物です。
出来れば外干ししたいので、外に干しています。
リフォーム中で、物干し台が庭の花壇の中の端の方に移動しています。
いつもかなりゆったり干しているので、今は干す場所が狭く、干すため
の工夫が必要です。
少ないスペースで干そうと思ったら、一番いいのがハンガーに干す方法
です。
そのために便利な物の紹介します。
100均の商品です!
ダイソーのエルフキャッチ
物干し竿にピッタリ固定でき、ハンガーにかけた洗濯物が風で飛ばされません。
乾かない時は、ハンガーごと部屋に入れて乾かします。
普段から使っている優れものです。
今回はたくさん必要なので、追加でホワイトを購入しました。
ピンク・ブルー・ホワイトの3色あります。



これは便利な商品なので、是非チェックしてみてくださいね。

にほんブログ村

にほんブログ村