Meg★のマンション勉強ブログ

マンションについてより深く勉強するために書いています♪よろしくお願いします。(*'▽')

料理

こちらのレシピを参考にして、酢豚を作ってみました。



私はじゃがいもを入れるのがお気に入りです。
これ、美味しいですよ。
人参とじゃがいもは大きめに切ると火が通りにくいので、レンチンしてから炒めます。

久しぶりにちゃんと手作りの酢豚を作り、とても美味しくて満足でした。
(普段は日本ハムなどの素を使います。)



IMG_9277
IMG_9278
このエントリーをはてなブックマークに追加

3月3日は雛祭りですね。
25919030_s


母がよく作ってくれたちらし寿司が好きでした。
高齢になり、最近は作ってないらしいです。
(料理は毎日しています。)
なので、こちらの方の病院に来た便にお弁当箱に詰めて渡しました。

前日に作ったのが緑色がなかったのでほうれん草を入れましたが、黒っぽくてやはり写真が今一でした。

IMG_8713


昨日作った話はこちらです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

毎日料理をしていると、簡単で美味しいレシピが良いと感じます。

644513

冬のおうちご飯は、お鍋が最強だと思いませんか?
・寒いときに温まる。
・野菜がしっかり摂れる。
・簡単に作れる!

お鍋の素が安い時に買っていました。

美味しかったのを紹介します。

◆ニッスイ 塩ちゃんこ鍋スープ
白湯仕立ての地鶏のスープに赤穂の天塩で仕上げた塩ちゃんこ鍋

思ったよりあっさり目で、美味しかったです。
豚肉を入れましたが、海老など魚介類を入れるとさらに美味しくなりそうです。
〆はラーメンが合いそうです。
この商品について
原材料:チキンエキス、乳化油脂、食塩、しょうゆ、異性化液糖、しょうが汁、鶏がらスープ、清酒、香辛料、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、乳成分、ゼラチンを含む)

これも買っています。
楽しみです♪
◆ミツカン 〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆストレート


ニッスイも出していますね。
◆ニッスイ ごま豆乳鍋スープ ストレート


是非チェックしてみてくださいね!
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年のクリスマスは・・

ケーキは、イチゴタルト
IMG_8582


ローストチキンはこちらを参考にしました。


朝から漬け込みました。
IMG_8577


ローズマリーは、義母宅に生えています。
IMG_8579


ローズマリーの花が少し咲いています。
IMG_8578


初めて醤油ベースのチキンにしてみました。
美味しかったです。😊
IMG_8587


このエントリーをはてなブックマークに追加

お盆のお供え用の料理について、備忘録として過去記事を紹介します。

2019/08/14
お盆のお膳
1年に1回ですぐ忘れるので、お膳について備忘録として書きます。
IMG_2380

お椀の種類をよく忘れるのです。
①飯椀 御飯
②汁椀 お吸い物・味噌汁など
③壺椀 煮豆など
④平椀 煮物・高野豆腐など
⑤高月 漬物・酢の物など
⑥箸(番号をふるのを忘れています。)

IMG_2385

今晩は簡単ですが、紹介します。
●里芋・こんにゃく・人参の煮物
●ひよこ豆の煮物
●きゅうりとわかめの酢の物
●お味噌汁

★Amazonで見つけました。
お供え用のお膳に入れるお料理がフリーズドライになっています。
便利な物がありますね。
チェックしてみてくださいね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピを見ていたら、これ絶対美味しい!というレシピを見つけました。


海老・シーフードミックス・しめじ・パプリカを入れて作りました。
めちゃ美味しくて、幸せになれました。💖

カマンベールチーズはどこのでもいいですが、今回は北海道の花畑牧場(生クリーム入り)を使いました。

このレシピ、おススメです。😊

IMG_8316

★Amazonでチェック!
十勝カマンベールも好きです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ