マンション管理士の勉強をするのに、使っているお気に入りの物です。
★ロールふせん
テキストを汚したくないので、ロールふせんを使っています。
セロテープのように、カッター付きのケースが付いています。
字が書き込めます。
●左側はカラーが4色のタイプ
重要な部分や間違えた問題などに貼り付け、覚えたら外すようにしています。
●右側は白色で、幅が4種類あります。
私はこちらに書き込んでいます。



●クリアブックカバー
参考書・マンガ本サイズ

上側(縦)が1㎝ほど大きいですが、ほぼピッタリです。
100均で2枚入りなので、十分満足です。
透明なので、綺麗な包装紙などを入れて使う予定です。

ロールふせんは、Amazonでも販売されています。
☆ヤマト 付箋 メモック ロールテープ カッター付
☆問題集はこちら
☆2021年度版のテキストが、発売されました!
らくらくわかる! マンション管理士 速習テキスト 2021年度

★ロールふせん
テキストを汚したくないので、ロールふせんを使っています。
セロテープのように、カッター付きのケースが付いています。
字が書き込めます。
●左側はカラーが4色のタイプ
重要な部分や間違えた問題などに貼り付け、覚えたら外すようにしています。
●右側は白色で、幅が4種類あります。
私はこちらに書き込んでいます。



●クリアブックカバー
参考書・マンガ本サイズ

上側(縦)が1㎝ほど大きいですが、ほぼピッタリです。
100均で2枚入りなので、十分満足です。
透明なので、綺麗な包装紙などを入れて使う予定です。

ロールふせんは、Amazonでも販売されています。
☆ヤマト 付箋 メモック ロールテープ カッター付
☆問題集はこちら
☆2021年度版のテキストが、発売されました!
らくらくわかる! マンション管理士 速習テキスト 2021年度
コメント