TVのニュースで、思わぬ話が流れてきました。
同業者として悲しいです。
私の以前の職場では、住民さんが良かったのでそこまでストレスはなかったの
ですが。
たまには、イヤなこともありましたよ。
騒音の苦情で、会ったこともない住民さんから、内線でいきなり怒られました。
騒音って、住んでいる人しかわからない話です。
全く耳にしたこともない話を、いきなりでした。
私だったら、聞いてくださいとか、相談があるとか言って始めると思います。
すぐ管理会社に連絡して、貼り紙での対応をしていただきました。
でもその時の言葉は、今でも忘れませんね。
ただ仕事ですから、気持ちを切り換えてやっていきました。
仕事でお給料をいただいてるのだからある程度は、仕方ないです。
人間関係は大変さもありますが、笑顔になってもらった時のうれしさも
あります。
マンション関係の仕事の方、頑張っていきましょう。

同業者として悲しいです。
マンション管理人の佐藤龍一容疑者は先月7日、港区の住宅街で、高級外車のベンツの
タイヤにドライバーを突き刺してパンクさせ、翌週、修理済みのタイヤを再びパンク
させた疑いが持たれています。
佐藤容疑者は被害者と面識はなく、散歩中に犯行に及んでいて、調べに対し、
「管理する高級マンションの住人から上から目線で『車が汚れた』などと文句を言われ、
ストレスがあった」と容疑を認めているということです。
また「10件くらいやった」とも供述し、警視庁は裏付けを進めています。
私の以前の職場では、住民さんが良かったのでそこまでストレスはなかったの
ですが。
たまには、イヤなこともありましたよ。
騒音の苦情で、会ったこともない住民さんから、内線でいきなり怒られました。
騒音って、住んでいる人しかわからない話です。
全く耳にしたこともない話を、いきなりでした。
私だったら、聞いてくださいとか、相談があるとか言って始めると思います。
すぐ管理会社に連絡して、貼り紙での対応をしていただきました。
でもその時の言葉は、今でも忘れませんね。
ただ仕事ですから、気持ちを切り換えてやっていきました。
仕事でお給料をいただいてるのだからある程度は、仕方ないです。
人間関係は大変さもありますが、笑顔になってもらった時のうれしさも
あります。
マンション関係の仕事の方、頑張っていきましょう。

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。