マンション管理員Meg★です。

工事の業者さんについての話です。
管理会社が指定している業者さんは、挨拶も良く感じが良いです。
それについては、ランダムで管理会社からアンケートがあり、評価もされていて問題ないです。
その業者さんは住民さんから見て、管理会社と同じような扱いになります。
例えば、あまりに汚れた服装で住民さんの部屋に入るようなことがあれば、管理員から注意しても良いそうです。
私が気になるのは、その他の専有部分等のリフォーム業者等の方です。
業者さんの中には、挨拶が出来ない人がいます。
先日、物置でゴミをまとめたりしていたら、すぐ隣に男性がいて
めちゃ驚いて、ビクッとなりました。(心臓止まるぅー。)
私が先に仕事している時に、無言で隣に来たらしく、私が気付いてなかったのです。
冷静になって考えてみると・・
挨拶しろよ~!!!
挨拶してね~!ってなりました。
新人の年齢ではないのに、社会人としてのマナーがなってない人が、たまにいます。
マンションの住人だけじゃなく、管理員もお客さんだと思うんですよね。
社員教育、頑張ってください!

工事の業者さんについての話です。
管理会社が指定している業者さんは、挨拶も良く感じが良いです。
それについては、ランダムで管理会社からアンケートがあり、評価もされていて問題ないです。
その業者さんは住民さんから見て、管理会社と同じような扱いになります。
例えば、あまりに汚れた服装で住民さんの部屋に入るようなことがあれば、管理員から注意しても良いそうです。
私が気になるのは、その他の専有部分等のリフォーム業者等の方です。
業者さんの中には、挨拶が出来ない人がいます。
先日、物置でゴミをまとめたりしていたら、すぐ隣に男性がいて
めちゃ驚いて、ビクッとなりました。(心臓止まるぅー。)
私が先に仕事している時に、無言で隣に来たらしく、私が気付いてなかったのです。
冷静になって考えてみると・・
挨拶しろよ~!!!
挨拶してね~!ってなりました。
新人の年齢ではないのに、社会人としてのマナーがなってない人が、たまにいます。
マンションの住人だけじゃなく、管理員もお客さんだと思うんですよね。
社員教育、頑張ってください!