バス停でバスを待っていて、感じたことがあります。

個人の経営のお店の話です。
朝からいつも、お花のお手入れをマメにされています。
開店前の早い時間です。
毎回毎回早くから、綺麗にされているなって思ってました。
先日は、お店の外の店名のプレートをとても丁寧に拭いていました。
外壁も拭いていました。
お店に対する愛情がこもっていて、お店の看板を大事にする気持ちが
伝わって来ました。
こういう、丁寧な仕事が商売繁盛に繋がるのかなと思いました。
その方は経営者ですが、もうおばあちゃんです。
お手伝い程度はされているかもしれませんが、もう世代交代して若い人
に任せています。
すごく流行っているとは言いませんが、地元に愛されるイメージかな。


その姿を見て、どんな仕事も一生所懸命するということについて考えさせ
られました。
私も、仕事頑張ろうと思いました。
一生懸命すると、気持ち良いですよね。
そして家でもサボりがちな拭き掃除を頑張ってみました。
ピカピカになったら、とても気持ち良かったです。☆彡
そんなつぶやきでした。
では、今日もはりきって行って来ます!


個人の経営のお店の話です。
朝からいつも、お花のお手入れをマメにされています。
開店前の早い時間です。
毎回毎回早くから、綺麗にされているなって思ってました。
先日は、お店の外の店名のプレートをとても丁寧に拭いていました。
外壁も拭いていました。
お店に対する愛情がこもっていて、お店の看板を大事にする気持ちが
伝わって来ました。
こういう、丁寧な仕事が商売繁盛に繋がるのかなと思いました。
その方は経営者ですが、もうおばあちゃんです。
お手伝い程度はされているかもしれませんが、もう世代交代して若い人
に任せています。
すごく流行っているとは言いませんが、地元に愛されるイメージかな。

その姿を見て、どんな仕事も一生所懸命するということについて考えさせ
られました。
私も、仕事頑張ろうと思いました。
一生懸命すると、気持ち良いですよね。
そして家でもサボりがちな拭き掃除を頑張ってみました。
ピカピカになったら、とても気持ち良かったです。☆彡
そんなつぶやきでした。
では、今日もはりきって行って来ます!
