マンション管理員Meg★です。
仕事の日の昼食の話です。
実はコンビニ弁当には苦手意識があり、12月の初めまでは根性で家族の分と
2つお弁当を作っていました。
それが昨年12月の初めに風邪で熱を出しました。
熱はわりと早く下がりましたが、声が出なかったり、後の不快な症状
が消えず、今までになく長引きました。
仕事は1日休んだだけで頑張りましたが、体調不調で食欲がないというか
いつも通りには食べられませんでした。
後から考えると、疲れがたまってたのだと思います。
それでお弁当作りをやめていたら朝が楽で、もう戻れなくなりました。
そこまで手作りに執着することはないと、割り切れました。
そんなわけで、週1くらいはセブン-イレブンにお世話になっています。
いろいろ試していたら、美味しいのを見つけました!
少しずつ紹介していきます。
セブン-イレブンのお弁当
玉子を味わう!ふんわりニラ玉丼
399円(税込430円)
ニラ玉丼と言っても、ちゃんと豚肉が入っています。
キクラゲとニラの組み合わせが良く、とろみがあって
とても美味しいです💕♪
具とご飯が分かれていて、食べる時に具をかけられるようになっています。
これで430円は、コスパが良いと思います。

写真は、セブン-イレブンのHPより
食べることとなると熱く語れる、食いしん坊なMeg★でした。(笑)





仕事の日の昼食の話です。
実はコンビニ弁当には苦手意識があり、12月の初めまでは根性で家族の分と
2つお弁当を作っていました。
それが昨年12月の初めに風邪で熱を出しました。
熱はわりと早く下がりましたが、声が出なかったり、後の不快な症状
が消えず、今までになく長引きました。
仕事は1日休んだだけで頑張りましたが、体調不調で食欲がないというか
いつも通りには食べられませんでした。
後から考えると、疲れがたまってたのだと思います。
それでお弁当作りをやめていたら朝が楽で、もう戻れなくなりました。
そこまで手作りに執着することはないと、割り切れました。
そんなわけで、週1くらいはセブン-イレブンにお世話になっています。
いろいろ試していたら、美味しいのを見つけました!
少しずつ紹介していきます。
セブン-イレブンのお弁当
玉子を味わう!ふんわりニラ玉丼
399円(税込430円)
ニラ玉丼と言っても、ちゃんと豚肉が入っています。
キクラゲとニラの組み合わせが良く、とろみがあって
とても美味しいです💕♪
具とご飯が分かれていて、食べる時に具をかけられるようになっています。
これで430円は、コスパが良いと思います。
販売地域全国(北海道除く)
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
玉子のふんわりとした食感と、具材の香ばしさが味わえるニラ玉丼です。
高温短時間で炒めて醤油に香味野菜、中華スープを加えたタレを使い、
コクとうま味を引き立てました。

写真は、セブン-イレブンのHPより
食べることとなると熱く語れる、食いしん坊なMeg★でした。(笑)





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。